【保存版】DT-03(タミヤ)ネオマイティフロッグ レビュー!初心者から上級者まで楽しい

スポンサーリンク
チョンマゲ
チョンマゲ

チョンマゲが数年かけて遊んでもなお底が見えない、DT-03!ラジコンシャーシの中で愛してやまないTAMIYAから発売されているDT-03の紹介とまとめのブログでござる。このブログを読めば、DT-03の魅力がすべてわかるでござるよ!

 

他のページと重複している内容もありますが、ここでチョンマゲが学んだDT-03のすべてをまとめてますので、DT-03って何や興味がある方に向けて、他の方のご意見なども今までの研究と経験の成果をまとめてあります。

チョンマゲ
チョンマゲ

ここは別の考えだとか、まだまだあるよって方は是非コメント欄に記載してもらえればありがたき幸せにござる!

スポンサーリンク

タミヤDT-03とは?

まずはこれをみるべしにござるよ!

 

気持ちがあたたまったところであらためて・・・

カテゴリ(種類)は2輪駆動(2WD)のラジコンバギー!

DT-「03」ということで、DTシリーズの3番目のマシンになります。DT-01、DT-02から改良を重ねて、進化した最新シャーシになります。

タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC ネオ マイティフロッグ (DT-03シャーシ)

 

タミヤから80年代に発売されていたRCバギー「マイティフロッグ」をご存知でしょうか?そのコミカルな見た目と当時の最先端の技術でバギー人気の火付け役となった名機です。

タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC マイティフロッグ

現在、このマイティフロッグは復刻版としても発売されています。

このマイティフロッグの愛らしくもクールな見た目を踏襲した形で、DT-03ネオマイティフロッグとして、タミヤの2駆バギーのエントリーモデルとして発売されました。

 

DT-03の特徴

  • 軽量で強度の高いモノコックフレーム(船のボートみたいな形状で丈夫)
  • ホイールベースが287mmと長く、安定走行を実現
  • オフロード(悪路)を走る為に、4輪フリクションダンパーを装備
  • オフロード(悪路)を走る為に、4輪独立ダブルウィッシュボーン
  • ギアボックスがリアエンドにあるのでリアトラクションが強い
  • シンプルなシャーシ構造

 

DT-03が初心者にオススメの理由

オフロード車なので走る場所を選ばない

近くにオンロードのラジコンサーキットやそれに準じる場所がある方は、ツーリングマシンのチョイスでも問題ありませんが、多くは広い公園や空き地などでまずラジコンを走らせて楽しむことをイメージされているのでないでしょうか?

 

DT-03はオフロードマシンなので、少々の悪路であれば問題なく走れるシャーシの設計になってます。砂やほこりが入ったらメンテナンスに骨を折る「ギアボックス」が密閉式になっていたり、ボート型のモノコックフレームで砂や小石が入りにくい形状になっていいます。

家の庭や、道端、公園での散歩やキャンプなどはもちろん、今後本格的なサーキットでデビューもできて、走る場所を選ばない最強マシンのひとつです。

チョンマゲ
チョンマゲ

あ!岩場だけはきびしいでござるよ!

 

2駆動バギーなのでラジコン上達にもってこい

ラジコンに求めるものや、いろいろな考え方がありますが、4駆バギーだとはっきり言って操作も楽で、フルスピードで何も考えなくてもマシンをぶん回すこともできます。

それに比べて、2駆バギーとなると話は別です。コーナリングでの微妙なスロットル(アクセル)ワークを駆使しないと、リアが滑ってしまってキレイに曲がることができません。

ですが、この操作の習得こそラジコンの基本で、気持ちよく走れるスロットル操作を習得することで、将来ツーリングマシン、ハイエンドマシンや4輪マシンで遊ぶことになったときに楽に感じる、もしくは、習得が早くなる可能性が高まります。

 

価格が1万円を切っている(コスパが良い)

エントリーモデルではあるものの、ミドルエンドマシン以上のポテンシャルを秘めたシャーシであるにも関わらず、実売価格が1万円を切っているのが大きな魅力です。

当然、高いお金を出せばより高性能のマシンを手に入れることはできますが、この値段での遊ばせ方の幅を考えるとこれ以上、費用対効果の高いマシンは他にあまりありません。

これは、ひいき目ではなくラジコンエキスパート(上級者やプロ)の皆さんも「よく走る」と口をそろえて言ってます。

 

構造がシンプルなので丈夫かつメンテナンスが楽

2駆バギーなので、複雑なギア駆動部分がリアに1つしかないことと、モノコックフレームで構造を極限までシンプルにした設計になってます。「エントリーモデル」であるがゆえに、初心者の人が扱うものという前提で、壊れにくいように丈夫な構造に設計したタミヤさんの情熱と精密魂の努力が垣間見れる素晴らしいシャーシになってます。

もちろん、丈夫とはいっても、無茶をしたら壊れることは当然あるのですが、ここも構造がシンプルなので、パーツの変更やメンテナンスも楽で一番良い状態をキープしやすいの特徴です。

 

オプションパーツも豊富でチューンナップで進化

オプションパーツの装着でミドルエンドマシン並みかそれ以上のマシンへの挑戦に向けたチューンナップが可能になってます。

ラジコンエキスパート(上級者・プロ)の方々が、全日本クラスに出場を目指すぞ!なんて、素晴らしいチャレンジをされていたりするシャーシである!といえばそのポテンシャルをなんとなく理解できるかと思います。

 

DT-03ちょっとやってみよう!と思った方はこちらの記事へ

【保存版】ラジコン入門・初心者用タミヤDT-03迷わずこれ買えリスト
ラジコン初心者や入門者向けにタミヤがオフロードラジコンのエントリーモデルで推している「DT-03」で手っ取り早くラジコンビューする為に買っておくものリストです。ラジコンをどのレベルで始めたいかリストからチョイスしてください。

DT-02/DT-03比較表

 

※価格は2020.12現在

DT-02 DT-03

定価

(税込)

バージョンやパーツ違いで

¥8,580〜¥21,780

(12種類)

バージョンやパーツ違いで

¥9,900〜¥11,880

(3種類)

 

コーナ

リング

 

曲がり初めクイックによく反応して、クイックなターンが得意 アンダー(大回り)傾向なので、マイルドになるので、効率的なライン取りが必要
 

直進性

 

コーナーから抜けてからの直進性がやや不安定 コーナを抜けてからの直進性は安定している
 

 

得意な

コース

 

 

狭く、テクニカルなコースではきびきびとよく動く 広く、直線が多いコースでは安定した走行が可能

 

DT-01・DT-02はこちらにまとめてます!これも熱い!

ファイターバギーRXメモリアル(DT-01) 購入方法や価格は?
ファイターバギーRXメモリアル(DT-01)25周年記念のスペシャルエディションのレビュー!購入方法は?簡単購入方法と気になる価格は?購入してからどれくらいで手元に届くの?キット以外で必要なものは?TBLE-02SのESC標準装備!
【秘伝】タミヤ DT-02 最強に改造 オプションパーツはこれだ!
タミヤ DT-02シャーシとはエントリー2駆バギー、DT-03と比較して、コーナリング性能が高い。狭くてテクニカルなコースでは圧倒的な戦闘力とコスパを誇るシャーシ。タミヤの2駆限定のレースで見事優勝をしたマシンのカスタム改造パーツ/オプションパーツを一挙大公開!!

 

チョンマゲ
チョンマゲ

ラジコン界のエバンジェリスト、ガガハシ殿もおすすめしているでござるよ!ここで書いていることこのご意見とその答え合わせできたこと含めて記載しているでござるよ!

DT-03シャーシは3種類

DT-03シャーシはボディの違いで2種類、パーツの違いで1種類の合計3種類のラインナップで発売されています。また、ネオマイティフロッグや、レーシングファイターは、ボディの色などが違った限定モデル(エディション)が発売されているので、個性を出すこともできます。

DT-03 ネオマイティフロッグ

初代DT-03のシャーシになってます。シャープな曲線ボディの形状が特徴です。元となっているマイティフロッグに愛着のあるユーザーにはたまらないモデルになってます。

ネオマイティフロッグの特徴

  • 前輪はワイドグルーブドタイヤ、後輪はスクエアスパイクタイヤが標準装備
  • 限定版:グリーンメタリック
  • トレッド幅:フロント222mm/リヤ208mm

 

DT-03 レーシングファイター

ネオマイティフロッグとの違いは、ボディとタイヤです。大きな特徴はやはりボディ、スパルタンで往年のバギーカーを彷彿とさせる形状が人気のモデルです。

レーシングファイターの特徴

  • 前輪が方向性に優れるトリプルリブパターン、後輪はスクエアスパイク
  • 限定版:ブラックエディション/クロームメタリック
  • トレッド幅:フロント222mm/リヤ208mm

 

DT-03T アクロショット

DT-03Tの最後のTはおそらくトラックで見た目の通り、レーシングトラックバギーの形状になっています。トレッド幅(車幅)が他の2種類と比べて長いのでよりダイナミックな走行が楽しめます。

アクロショットの特徴

  • 前後共にラジアルタイヤ
  • トレッド幅フロント251mm、リヤ243mm

 

チョンマゲ
チョンマゲ

結局どれがいいの?となるでござるが、答えは「好み」でOKでござる。後から、ボディやタイヤをなど買い足せばどれにでも変身できるでござるよ!

 

DT-03の弱点

アンダーステア傾向

安定走行とリアのトラクションを稼ぐために、ホイールベースが長めかつ「ギアボックス」がリアのさらに後ろに装着されていることで、シャーシ重心がかなり後方になっているので「ハイグリップ路面」においてはアンダーステア(大回り)傾向が強いマシンとなってます。

なので、高速でのコーナリングでインを他のマシンとられてしまって大幅なロスに繋がります。

普通の悪路や砂地の低いグリップ路面で走る分には、逆に安定的な走行が比較的できるマシンではありますが、アスファルトやカーペットなどのハイグリップ路面の場合には顕著にこの傾向が出てしまうシャーシになってます。

フロントに重り(ウェイト)を載せる、オイルダンパーを調整する、ボールデフ、スタビライザー、ターンバックルでトー角やキャンバー角の調整などである程度は解消することはできますが、全日本などにレースに出場するのであれば、旋回性に課題が残るとのことです。

 

それを、解消するためになんとDT-03をミッドシップ(モーターの搭載位置をかえる)で、それを克服するチャレンジが進んでいます。詳細は後述

【連載企画:その①】JMRCA 1/10EPストッククラスに参加しよう♪ : 魁Project-Factory
ラジコン好きな仲間で、とんでもない企画をしておりますwww昨年は、セミオリジナルのFFマシンKoga-E.L.FFを作成し、有志6名で全日本レースに参戦しました。今年は・・・・・DT-03(TAMIYAさんのNeoマイティーフロッグ)でJM...

 

ただ、ここまでくるとラジコン上級者の「漢のロマン」の追求の領域なので、初級者の方は、この弱点をそれほど感じないかもしれません。

 

ブラシレスモーターなら13.5Tが上限⁉

他、弱点になるかどうか?というところではありますが、あくまでエントリーモデルのシャーシではあるので、ハイパワーなパワーソースで安定的に走行できる構造ではありません。

ブラシレスモーターであれば、17.5Tを推奨されている方が多いです。どんなにパワーをあげても13.5Tあたりまでが常識の範囲で限界のようです。もちろん、それ以上のモーターも搭載できなくはありませんが、じゃじゃ馬となって、性能限界を突破して、制御不能もしくは、衝突での故障のリスクが高まります。

その理由は、ハイエンドマシンには標準的に搭載されているトラクションをいい感じに逃して加速する、「スリッパーギア」がないことが大きな理由になります。

チョンマゲ
チョンマゲ

タミヤ殿!DT-03用のスリッパーギア発売してほしいでござる笑

 

逆に初級者の方だと・・・リアが滑る⁉

公園のグランドなどの砂地の多いところで走らせることが多いので、リアがすべってくるくると回ってしまって難しい!という方が比較的多いと思います。その際はノーマルのピンスパイクタイヤがおすすめではあります。

いずれにせよこれは、DT-03の弱点というより2駆バギー共通の悩みとなります。逆にその操作をうまく制御・習得することにラジコン上達と楽しみがあることは事実です。

とはいっても、いきなりできるかというとなかなか難しいので、それを手っ取り早く解消するには、ドリフトラジコンではおなじみの「ジャイロ」の搭載がおすすめです。

 

チョンマゲ
チョンマゲ

チョンマゲはジャイロ搭載で翼を授かった心持ちでござったよ!

ジャイロとは、自動でステアリングのカウンターを当ててくれるの車体がまっすぐになるように調整してくれるメカです。詳細は以下のブログを読んでみてください。

邪道?オフロード2駆バギーにジャイロ装着!スリッピーな砂地で安定走行!
DT-03、DT-02、グラスホッパー、ホーネット、など数あるタミヤのオフロード2輪駆動は操作性がシビアで、スロットルとステアリングワークを強弱をつけないとうまく走ることができません。そこでオフロードバギーにジャイロを装着して安定走行を実現。

 

DT-03オプションパーツ

DT-03走行性能向上の為の必須のオプションパーツ

ここでは、初心者の方や、初めてDT-03で遊んでみたいと思った方へ、ごくごく基本となるオプションパーツの紹介をします。DT-03を一歩上のマシンにするために必要最低限のパーツです。初心者の方も、組立てする際は初めから装着しておいた方よいものになります。

以下は、XB(エキスパートビルド)組立済みではなくて、自分で組み立てて走らせる方向けのパーツになってます。

XB:すべてがオールインワンになって、充電すればすぐ走らせることができるセット

 

ベアリング

車軸に装着。燃費向上と最高速度が格段にあがる改造の基本の基本。組立時からつけておかないとあとからつけるのはかなり面倒。

ラバーシールの方がやや高いですが、砂やほこりが入りくく劣化への耐性が強いです。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,242 (2024/12/31 22:24:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

CVA(オイル)ダンパー

ノーマルはフリクションダンパー(ばねのみ)ですが、オイルダンパーにするとなめらかな駆動になり、コーナリングや悪路での踏ん張りが格段にかわります。一旦は、一番低単価のCVAダンパーの装着がおすすめです。

 

軽量ギアシャフト

スパーギアの軸になるものです。ノーマルは中身が詰まっていますが、これは円筒になっている分軽く、モーターの負荷の軽減と回転スピードのアップが見込めます。

 

サーボ

一旦は、安価なこれでよいかと思います。

created by Rinker
TOWER PRO
¥2,124 (2025/01/01 09:38:36時点 Amazon調べ-詳細)

合わせてサーボセイバーもつけて強化しておく方がよいです。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥845 (2025/01/01 07:10:32時点 Amazon調べ-詳細)

このサーボは高いですが、良いものを付けておくと上達が早いです。また、他のマシンにも将来的につかえるものなので、もって置くと吉です。

created by Rinker
ジーフォース(G-Force)
¥3,400 (2025/01/01 00:16:00時点 Amazon調べ-詳細)

そこまでは!という方はこれで十分です!一番お勧め。きちんと反応させたい!かつ予算に余裕があれば

 

プロポ

タミヤ純正のエントリープロポは本当に最低限の機能しかついていないので、正直オススメはできません。少し高いですが、今後、遊んでいくことを考えると、プロポメーカーのSANWAやFUTABAからでているエントリーモデルのプロポが圧倒的におすすめです。デジタルで最低限のこまかな設定ができます。

SANWA MX-6

FUTABA 3PV

 

ESC

一旦はこれで十分です。

ただし、こちらは、安くて大人気ですが、ロットによっては初期不良で、低速しかでないバグが発生する可能性があります。私が買ったやつはハズレがありました。

このKOのアンプが動作も安定していて間違いないです。

ジーフォースからでている、アンプとモーターのセットもおすすめです。

created by Rinker
ジーフォース(G-Force)
¥13,409 (2024/12/31 23:14:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

モーター

ノーマルで封入されている540モーターで遊びつくすでよいと思いますが、もう少しスピードをあげたいということであれば、ブラシモーターであれば、トルクチューンモーターかスポーツチューンモーターあたりでスピードUPを体感できると思います。

created by Rinker
タミヤ(TAMIYA)
¥1,100 (2024/12/31 13:54:15時点 Amazon調べ-詳細)

 

バッテリー&充電器

比較的、大容量でコスパがおすすめ。

イーグル模型 AC デルタピーク・チャージャー 1.0A充電 EPエアコネクター付 #3376
イーグル模型(Eagle Model)

 

その他オプションパーツ

その他、ブラスレスモーターやリポバッテリーでパワーソースを強化するものや、さらなる高みを目指す方に、必要に応じたオプションパーツのほぼすべてを以下の記事で紹介しています。

タミヤDT-03 フルオプションパーツの改造&レビュー!
DT-03で遊び始めて数年が経ちました。壊れにくく、カスタムパーツが豊富なのがいいなーとおもったらなんと本体+○マン円も使った経験から失敗しないオプション選びの参考にどうぞ!

 

DT-03の改造

DT-03 ボディ乗せ換え

これは、走行性能の向上の目的ではなく、スケールモデルとしてのラジコンを楽しむための改造例です。ワーゲンビートルボディに魅了されているので、主にビートルボディ(ブリッツァービートル)の装着方法を紹介しています。情熱があればどんなボディでも極論装着可能です!

タミヤDT-03にワーゲンオフローダーのボディを装着する方法
TAMIYA DT-03にSand Scorcher(ワーゲンオフローダー2011)のボディを装着。ボディマウントはフロントのみでDT−03Tのものを使用します。装着のポイントは干渉しない丁度いい感じにボディをカットの勇気です。

 

DT-03/DT-02 前輪の六角ハブ化

ノーマルの状態では、前輪(フロント)が六角ハブではないので、装着できるホイールとタイヤが限定されるので、前輪を六角ハブにする改造の一例です。他のマシンでつかっているタイヤなどが簡単に装着できるようになります。

タミヤDT-03/DT-02の前輪(フロント)六角ハブの改造方法と7パーツ
タミヤDT-03・DT-2のフロントは、六角ハブではないので、後輪と前輪を違うホイールにする必要があります。前輪を六角ハブ化できると後輪と同じホイールタイヤが装着できるので、カスタマイズのバリエーションが増えて楽しみ方が倍増します。

前輪を六角ハブにすると、前後BIGタイヤをつける改造も!

タミヤDT-03 R31ハウス「ビッグ」スリックタイヤで改造!
R31HOUSEというメーカーから出ている、スリックタイヤです。ビッグスリックタイヤとDT-03への装着方法を紹介します。Instagramなどでよく見る「ランチボックス」や「コミカル系ラジコン」に装着してもかっこいいのでおすすめのパーツです。

 

DT-03 ミッドシップ化

前述のDT-03の弱点、ハイグリップでのアンダーステア(大回り)傾向を解消する最大の改造になります。自作パーツでも可能かもしれませんが、魁プロジェクトファクトリーさんから発売されているパーツを装着すると確実です。

極DT-03①ミッドシップ&モンスタービートルトレイル(GF-01TR)ボディ装着
安定走行だが、アンダー傾向が弱点のDT-03(タミヤ)全日本ストック選手権でハイエンドマシンと闘うための1つの答えとして、魁プロジェクトファクトリーが開発した、ミッドシップシャーシキットの装着とモンスタービートルトレイルのボディを装着して改造!

 

DT-03ギア比変更

ハイエンドマシン並みのギア比にする改造方法を紹介しています。

極DT-03②完成!ギア比変更・ESC設定など魔改造!
HOTROD風にやりたいこと全部盛り込んだDT-03の改造/ギア比変更/ラジコンサウンドエミュレーター/ビッグスリックタイヤ/ミッドシップ化/モンスタービートルトレイルボディ装着/RCジャイロ装着/フルオプション

 

DT-03 魔改造(キャタピラ)

なんのメリットがあるの?という質問を一切受け付けない改造です。単にリアをキャタピラにしたらおもしろいんじゃないかという動機だけの改造です。

ラジコンバギー(タミヤRC/DT-03)2駆のリアにキャタピラ(OPTION No.1)改造爆走動画!
ロッククローラーRC系のオプションパーツである「OPTION No.1のキャタピラ」をタミヤDT-03レーシングファイターに装着。車軸が固定できれていればどんなRCシャーシにも装着可能

DT-03 ハイエンドボディ装着!

さらにTDpaintに依頼し制作していただきました。

TDpaint[タカシマデザイン]ラジコンボディ制作依頼秘話!タミヤDT03
タミヤDT-03にハイエンドボディに一流のボディペイントを!TRFパイセンRCや数々のRC世界チャンピオンのボディペイントを手掛けるTDpaint[タカシマデザイン]に依頼!依頼から制作工程はたまた、完成したボディを披露!

ボディ塗装が苦手な人はあえてクリアボディとか?

【提案】ラジコンボディ 塗装が苦手な人は無塗装でかっこいい説
ラジコンボディ塗装をあえてしない「無塗装」での提案。タミヤDT-03ネオマイティフロッグのボディで挑戦!ラジコンボディ塗装が苦手な人、人は違ったラジコンボディで目立ちたい人メカ類や、パーツを金属製などにして中身をラジコンシャーシを魅せたい人!

 

DT-03をハイエンド化紹介動画

DT-03での楽しみ方

DT-03 チームチョンマゲYOUTUBE動画集

DT-03でのレースや改造たくさんの遊び方の紹介しています。

ラジコン侍 RC TEAM CHONMAGE
ラジコンで面白きことを仕掛ける侍。RC SAMURAI 主にオフロード用エントリーマシンを題材に、レースイベント主催・共催、カスタム・改造紹介、コント、学習教養、楽曲制作など、楽しみ方の可能性を模索中。ひと癖もふた癖もあるその紹介をYout...

DT-03のレースイベント

いままで、紹介したDT-03の特徴や魅力から、友達や仲間におすすめしやすいシャーシであるがゆえに、たくさんのイベントを主催・共催・開催がされています。

チョンマゲ
チョンマゲ

コロナのせいで延期になったものもござる・・・291567!

参戦!チョンマゲ★☆RCカーグランプリin北海道!
魁Project-Factoryとチームチョンマゲのコラボイベント。チョンマゲ★☆RCカーグランプリin北海道!の第1回大会に参戦することになりました。これから、出発から当日の試合の様子も含めて、チョンマゲラジコン武者修行日記をまとめていきたいと思います。
team chonmageコラボ企画【チョンマゲ☆★RCカーグランプリ round2】開催日は4月5日(日)PM13:00から : 魁Project-Factory
【開催日】令和2年4月5日(日) PM13:00スタート※受付は12:30までにお願い致します。【開催場所】オーム模型ツインサーキット様【エントリーフィー】一般=1,500円※注1.小中高生・女性はエントリー無料※注2.オーム模型ツイン
【自作】RCランプリ大公開!運営と継続の秘訣!お手軽レギュレーション
自作のタミヤグランプリの開催「満足」してしまっているという、良いのか悪いのかわからない状態が続いています。なので、自作タミグラの内容とそれを盛り上げ継続させる秘訣を紹介します。仲間内のでラジコン大会開催の参考にして欲しいでござる!
ラジコン武者修行!チョンマゲRCカーグランプリinパインビーチレースウェイ開催!
ひょんなことから、ラジコン仲間たちと運営・管理されている静岡県沼津市のパインビーチRCレースウェイのみなさんとチョンマゲRCカーグランプリを開催することになりました。コンセプトはたくさんの人が参加に悩まず買い足すパーツも少なく、初心者の方も気軽に参加!

DTシリーズの伝説の草レースイベント!

チョンマゲRCGPinパインビーチレースウェイ!DTC開催!
満を辞して開催!2022年3月19日(土)パインビーチで開催されるタミヤから発売されているエントリーオフロード2WDバギーのDT-01/DT-02/DT-03 に限定したラジコンフェスティバルです。

 

 

チョンマゲ
チョンマゲ

定期的にDT-03のレースイベントが開催しているでござるよ!

チョンマゲ
チョンマゲ

DT-03最高でござる!

  1. レーシングファイター購入、モーター27T,ベアリング、ギヤ交換しましたが動画見たいに、それほど速くなりません。何を変えれば速くなりますか?

    • モーターが27Tではなく17.5Tでござる。もしくは13.5Tにすればよいかもしれないでござります。

      • こんばんは。初めてコメントさせて頂きます。
        このサイトに感化されて、DT-03レーシングファイターを購入しました。最後にラジコンバギーを買ったのが30年近く前のブーメランでした。
        先日、自宅近くの空き地でシェイクダウンしてきました。ポン付できるオプションは出来るだけつけていますが、ホントによく走りました。2駆バギーがこんなに楽しいとは思いませんでした。

        普段ミニッツのサーキットに行っているためか、ノーマルの540モーターのスピードに若干物足りなさを感じます。気持ち、スピードを上げたいのですが、おすすめのブラシレスモーターはございますでしょうか?ジーフォースのNeo Fast 17.5Tがちょうど良いのかなと想像しております。

        よろしくお願い致します。

        • うーちゃんさん殿
          コメントありがたき幸せにござる。
          G-Force 17.5Tのコンボはまさにオススメでござりますよ。ナイスチョイス!その次に13.5T、このあたりまでが、DT-03の限界かなと思います。その次はもうハイエンドですね笑

          • ちょんまげ様

            アドバイスありがとうございました。また、御礼が遅くなり申し訳ありません。

            G-FORCEの13.5Tを買いました。ほぼ毎日(毎晩)DT-03で走らせては弄って楽しんでおります。手を加えれば加えるほど、良くなるのでDT-03が楽しくて堪りません。

            ありがとうございました。

          • ご参考になったとのこと、ラジコン侍冥利につきます。ご連絡ありがとうございました。

  2. はじめまして。
    ネオマイティブロックですが、そもそも車高が低い感じがしますが、ノーマル状態で、サスペンションがフルボトムすると、シャーシがもろに底着してしまうのは、仕様ですか?

    • Yo4aki殿
      コメントありがたき幸せ。
      結論からいうと、仕様でござる。
      その際は、ハイジャンプからの着地の場合となりそうでござるが、気になるようであればCVAダンパーなどで走行に、あわせたチューンナップも良いかもしれないでござる。

  3. 早速のご返信ありがとうございます。作り方間違いなのか?と思い、色々調べて、こちらへ辿り着きコメントさせて頂きました。仕様とのこと、確認出来てホッとしました。そんなにフルボトムするシチュエーションはないかと思いますが、気にし過ぎですかね(笑)設計上微妙な気もしますが、色々参考にさせて頂き、楽しんでいこうと思います。ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました