タミヤから満を辞して発売された・・・
ワイルドワンブロックヘッドモータースエディション!
WILDONE BLOCKHEADMOTORS EDITON

タミヤ 電動RCカーシリーズ 1/10RC ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
ノーマルのワイルドワンとどこが違うのか開封しながらどこが違うのか比較してみました。
BLOCKHEADMOTORS エディション!
※タミヤ公式WEBより引用
鮮やかなカラーで変身した、カスタムオフローダー
大のタミヤRCファンとしても知られる、グラフィックデザイナーのJUN WATANABEさんがカスタマイズした、ワイルドワンオフローダーです。ワイド&ローの車体構成と野性味あふれるブラック&レッドのカラーリングが注目のオリジナルバージョンに対して、ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORSはオフロード走行をワクワクさせる鮮やかなライトブルーが特徴。しかも、ポリカーボネート製ボディはライトブルーで塗装され、カット加工済み。ウインドウネット、ゼッケンプレート、ダミーアンテナが走りを盛り上げます。もちろん、BLOCKHEAD MOTORSのロゴをはじめ、ゆかいなカメのマスコットマーク、多くのスポンサーマークはステッカーで用意しました。



BLOCKHEAD MOTORS |ブロックヘッドモータース
タミヤのRCカーのカスタムを紹介。ホーネット・グラスホッパーなどオフロードバギーを中心に、様々なカスタムや遊び方を紹介していく情報メディア。オリジナルグッズの販売、イベント企画なども行っています。
ワイルドワン同じパーツ
タイヤとシャーシは同じ
リアはピンスパイクタイヤ、フロントはリブタイヤ
こまかなパーツ類とモーター(540モーター)も同じ
ワイルドワン違うパーツ
ボディとドライバーは塗装済みさらにボディはすでにカットされています
パーツもシルバーに塗装済み
デカールもブロックヘッドモータースオリジナル仕様
マニュアルは4ページ増量
無印のマニュアル
ブロックヘッドモータズのマニュアル
ワイルドワンBHMオリジナルパーツ
- ヘッドライト4つ分(黄色)
- コクピットのネット(網)
- フラッグ用の針金
- ゼッケンプレート
ダブル開封まとめ動画

タミヤ グラスホッパーカスタム!永遠のラジコンエントリーモデル
タミヤから発売されている最安価の永遠のエントリーモデルグラスホッパーとは?グラスホッパーの4つの良いところとグラスホッパーの弱点紹介!チームチョンマゲ流グラスホッパー改造・カスタムは走行性能を最低限高めて、見た目をカスタムする!

【保存版】DT-03(タミヤ)ネオマイティフロッグ レビュー!初心者から上級者まで楽しい
タミヤから発売されている2駆動バギーDT-03の魅力と紹介まとめです。初心者におすすめの理由/DT-03の弱点/DT-03に最低限つけたいオプションパーツ/DT-03での改造/DT-03での楽しみ方を一挙大公開!DT-03が気になる方は要保存!