この記事は以下ののような方を対象にしています。基本的には初心者向けのブログ記事です。
「ラジコン入門したいけど、ラジコン以外に何か必要なものはあるの?」
「なんとかやりくりしてるけど、他に便利なものはないの?」
そもそも、ラジコンって何がおすすめで、何が必要なの?って方は以下の記事を参考にしてください。チームチョンマゲでは2WDのオフロードラジコンをおすすめしていますので合わせて読んでみてください。
さて、本題ですが、
ラジコンを初めてみて、キットの他にバッテリー、メカ類(アンプ:ESC、サーボ、受信機、プロポ)を揃えれば、基本的には走行可能です。
さらに、キットに初めから入っているツールやグリスでもある程度のメンテナンスもできます。
今後、ラジコンを趣味としてやや本気で継続していく上で、持っておいて損はない(必要になる)もので、今もずっと使っているものや定期的に買い足しているものをリスト化しました。
紹介してないものには、購入して失敗したものやあまり使わないものたくさんあります(涙)
これ以外にも、必要に応じて諸々ありますが、一旦はここにあるものが手元にあれば、
日々のラジコン活動とメンテナンスには困らないと思います。
正解はないでござるが、チョンマゲが結果的に、人柱となって歩んできた事実の軌跡でござる!
たしかに、もっと安くていいものもあるやろうけど、満足してるみたいやな。
あえて新しく買い揃えるのではなく、ご自身が別の同じ用途のものを持っていれば問題はありません。
これから、ラジコンを始める方ややり始めた方の参考になれば幸いです。
★が付いているのは、初級以上を目指す人向けです。
ラジコン関連工具・ツール
工具入れ 京商ピットボックス
定番鉄板おすすめ!
同じ型でやすい?やつ
RCツール 8本セット RC用工具
このブログでも、いつもおすすめしているツールセットです。
プラスマイナスドライバーは当然のこと、六角も大小様々ついています。
これが、ラジコン業界スタンダードのサイズとドライバーセットです。
もちろん、キット付属の小さいものとご家庭用ツールで代用可能ですが、
これだけあれば、タミヤから発売されているラジコンは当然のことながら、
他のメーカーのラジコンキットの組み立ても可能なものがセットになっていて便利です。
ラジコン用にもちろんこれよりよい工具は存在しますが、初級から中級以上の方も愛用されている優れものです。これ一つあれば、未来永劫、「ラジコンでの開けと締め」に困ることはありません。
ちょっと気合入れたい人はこれがおすすめ!
DULOのシリーズは拙者もお気に入りでござる!
薄刃ニッパー
これも、ひとつ持っておいた方がいいです。ご家庭用のニッパーやカッターナイフで代用は可能です。
用途は、パーツを切り外す時に切れ目を綺麗に切り取るのがメインですが、それ以外に細かなパーツの削除や切り落としに重宝します。
ポリカーボネート用の曲線ハサミ
これは、ボディを切り取る時に使います。先が曲がっているので、曲線を綺麗に切り取ることができます。これが無いと普通のハサミやカッターでボディを切り取ることになりますが、直線は問題ないですが、フェンダー周りの曲線がややガビガビになってしまうのでおすすめです。
それ以外にも、てこの原理で硬いものも切りやすくガンガン切れます。
ボディリーマー
これが、家庭用に存在しないラジコン特有の工具ツールです。ドリルで代用可能ですが、ボディに穴をあける専用の工具です。
用途はその名通り、繰り返しになりますが、ボディに穴をあけるツールです。その穴にラジコンシャーシから伸びるボディマウントを通しでボディを固定する時に必要になります。
私はそもそもこの存在を知らなかったので、目打ちでボディに穴を開けて、そこにドライバーを突っ込んで強引に穴を開けるということをやってましたが。このやり方だと残念なことに、穴がガタガタになってしまいます。
このボディリーマーを使えば、ドリルの様に突っ込む量に合わせて穴のサイズが調整できます。
なにより、その穴が綺麗な円になるのが素晴らしいツールです。
これは少々高いですが、早く勝手おいたらよかったとおもったものです。
紹介しているのはタミヤ純正のもので少し高いですが、その分作りはしっかりしてます。
他のメーカーのものでも用途に足りると思います。
★リューター
このリューター、ルーターともいいますが、ひとことで言うと小型の電動ドリルです。
紹介しているのはプロクソンというメーカーのものです。
用途は多種多様で、ネジやナットの開け閉め、穴をあける、はたまたプラスチックパーツを切断するなどなど。。。使い方は無限大で。ラジコンに限らず、工作等を楽しまれる方であれば持っていてコンパクトで強力で使い勝手がよく重宝することが間違いないものになってます。
数あるリューターの中でこれをおすすめする理由は、
安物だとトルク(強さ)が弱く、途中で止まってしまう・・・なので手に入れるのであれば、しっかりとしたものを購入した方がいいと、RC先輩にアドバイスをいただきました。
そのラジコンやってる先輩が5年も使っていまだにご機嫌!
というアドバイスをいただき即購入しました。そのお言葉通り、ご機嫌です。
これがあれば、上記のボディリーマーも極論、必要なくなります。
精密ピンセット(ツル首タイプ)
言わずもがな、細かい作業に便利です。ご家庭用のもので代用可能ですが、タミヤから出ているものはやはりクラフト用なので、使い勝手が良いです。なによりもタミヤ純正の精密ピンセット!かっこいいです!
ノギス(デジタルが良)
これ、結構使います。左右の長さが均等か?ダンパーのストロークも均等か?説明書通りの幅はどの程度か?見たいな時に使います。アナログのものもありますが、このデジタル表示のノギスが圧倒的に便利です。おすすめしているものは安くて未だに使ってます!
OEM提供されているみたいで、だいたい同じ見た目でいろんな種類がありませすが、1000円前後のもので一旦は十分かと思います。
ピット台
これに乗せてラジコンをセッティングしていると、ほんとそれだけでラジコン感、マシン感が出て嬉しくなってしまいます。どんなピット台でもいいのですが、テーブルに穴が空いているものをおすすめします。これの用途はダンパーをさして、オイルを入れる時に利用します。他でも代用が可能ですが、これがあれば、ダンパーを平行に保ったまま、4本同時にオイルの注入をすることができます。
オンロードの方は低めのもの、オフロードの方は高めのスタンドが良いと思いますが、両方使う可能性を考えると高めのものを買っておいた方が良いかもしれません。
カッティングマット
これもご家庭用のものでも、100円ショップなんかで小さいものも売っているものでいいですが、
ないとカッターでの作業中にこまることがあります。カッターを使う以外にも作業用のマットとしても活用できるので、持ってなければ購入しておいた方が良い品物です。
★充電器 YZ-114PLUS
私がもっているのは旧型でリンクは新型です。
他にも良い充電器があるとは思いますが、私が使ってて使いやすいので紹介してます。
ニッカド、ニッスイ用の充電器。これが安くて両対応なので十分なのですが、
あえて、初心者の方にはこちらをおすすめしたいです。
ラジコンで利用するLiPoもLiFeもほぼ全ての種類のバッテリーを扱うことができます。
説明書に癖があるので、理解に最初は苦しみますが、慣れてしまえば最高の充電器です。
どれくらい充電されているかもわかるのが嬉しいです。
中級から利用される充電器の中で、これがコスパが比較的高いと思っています。
こちらもおすすめです!はじめから買うならこれがいいかも!
使い方がわかる(気合で勉強する意欲がある人)は話題のこちらの充電器も!
いろんなタイプのバッテリーに対応しています。
ラジコン関連消耗品
タイヤ用接着剤
タイヤとホイールを接着する時に使用します。
ほぼアロンアルファと同じ成分ですが、よくある市売品のアロンアルファだとしばらくたつと白くなってしまうことがありますが、これはそれを抑えられています。
スナップピン
ボディとシャーシをくっつける時につけるピンです。以外と無くしやすいので、予備を持って置いた方がよいです。
フランジロックナット
シャーシとタイヤホイールの接合部分に主に使いますが、これも無くしやすいので、予備を持って置いた方が良いです。なぜかすぐなくなります笑なぜ?
セラグリス
キットには組み立てるのに必要な分は、付属してますが、それ以降のメンテナンス用までは付いていません。砂や土で走って、ジャリジャリしてきたので、オーバーホールしよう!みたいな時にはぜひ持っていた方がよいです。
★アンチウェアグリス
これは逆に滑りにくくするグリスです。シャフトの接合部での摩擦摩耗を抑えるのやギアデフの中に入れて少し周りにくくして、ドライビングフィールを変更するなど用途は様々です。必要になってから購入しても良い品です。
マスキングテープ
ボディ塗装に利用します。2色以上でボディを仕上げたい時に活用するのが主な利用方法ですが、ちょっとパーツを固定して雰囲気を見たいなど、すぐはがせるというものなので、その活用方法無限にひろがります。サイズは細すぎず、太すぎずのこのサイズのものを手元に一つ持っておくと便利です。
両面テープ
ESCや受信機をシャーシに固定する時に使います。キットにも入ってますが、レイアウトを変更したいなと思ったときに手元にあると色々と試すことができます。
ラッカー溶剤
これは、ボディの塗装を失敗した!って時に使います。マスキングテープを剥がすのに失敗して、キワが汚くなってしまって残念なことになったときに綿棒などでこれ浸して拭き取って、再度チャレンジが可能です。
また、根気はかなりいりますが、これがあればボディの塗装を全部落としてやり直すなんてこともできなくはありません。
私はやったことがあります。擦りすぎて腕がもげそうになりました笑
脱脂用アルコール
ラジコンの接着には油が難敵、これで拭き取れば、脱脂ができます。
タイヤの接着前や、両面テープの接着前、ボディ塗装前などにに軽くこれでふいて脱脂します。
シューグー
これは便利きわまりないアイテムです。
アルミグラスメッシュテープ
これ、大好きなツールの一つです。イメージは薄い金属に接着剤が付いている感じで。
強力!ボディの補修はもちろん、シャーシの補強したいところなんかによく貼り付けてます。
キムワイプ
テッシュだと、拭き取った後に繊維がくっついてしまいますが、これはテッシュ素材ですが、繊維が落ちないすぐれものです。
パーツクリーナー
タミヤからも発売されていますが、これは車やバイク用で、大容量でリーズナブルです。砂や埃や油を取り除きます。速乾性なので安心です。
SCOTT Shop Towels ブルーロール
ペーパータオルです。丈夫でとっても便利です。
泥や砂を拭ったり、油・オイルを拭き取ったり、ティッシュだと破れてモゲモゲしてしまいますが、これは丈夫なのでしっかり何度も利用できます。
(番外)ラジコンユーザーのバイブル
ラジコンの楽しさ、そして苦悩、喜び、すべてが表現されている聖書です。
いろんな、HOW to 本を読むよりこれを読む方が精神情熱力を向上させることができて、かつラジコンのためならちょっとやそっとでくじける必要がなくなる良書です。
これを読まずして、ラジコンを趣味と語ることなかれ!
一旦、気づいたものをラインナップしましたが、
あ!これもというのがあればまた付け足していきます。
ラジコン初心者・入門におすすめの他のブログはこちら