すべてのラジコンマシン・メカ関連のブログ

パーツ/工具

MC-8(KOPROPO) レビュー&試走!! ゲームコントローラー風 ラジコンプロポ

近藤科学(KOPROPO)から発売のゲームコントローラー風の「MC-8」をタミヤランチボックスミニ(SW-01)とDT-03で 試走。コンパクトサイズなのでキャンプなどに手軽に持っていけます。 簡単な特徴とオススメポイントをまとめました。
TAMIYA SW-01

俺のランチボミニ!ワーゲンビートルのボディに改造!(TAMIYA SW-01)

ランチボミニをボディを改造するにはサイズが1/24ということもあって、他のラジコンボディで代用しにくいオークションでゲットした他社メーカー(enrouteのbajaBug1/16)のボディを強引にくっつけてみることにしました。
TAMIYA SW-01

タミヤ ランチボックスミニ(SW-01) キットとオプションパーツを紹介!

ノーマルのみでも十分楽しめますが、「俺のランチボミニ」にするなら2点のオプションはマストで買っておいた方がよいです。合わせて追加購入したオプション、周辺パーツリストをまとめています。
スポンサーリンク
TAMIYA DT-02/03

デスプルーフ 耐死仕様 タミヤDT-03 RC カーアクションバトル!

デスプルーフ(DEATH PROOF)耐死仕様とは、カースタントでスタントマンが死なないように改造された車両のことです。これをテーマにタミヤDT-03をデスプルーフに見立て、チョンマゲをスタントマンに仕立てた動画
TAMIYA DT-02/03

ラジコンバギー(タミヤRC/DT-03)2駆のリアにキャタピラ(OPTION No.1)改造爆走動画!

ロッククローラーRC系のオプションパーツである「OPTION No.1のキャタピラ」をタミヤDT-03レーシングファイターに装着。車軸が固定できれていればどんなRCシャーシにも装着可能
TAMIYA DT-02/03

タミヤDT-03にワーゲンオフローダーのボディを装着する方法

TAMIYA DT-03にSand Scorcher(ワーゲンオフローダー2011)のボディを装着。ボディマウントはフロントのみでDT−03Tのものを使用します。装着のポイントは干渉しない丁度いい感じにボディをカットの勇気です。
パーツ/工具

タミヤカスタマーサービスで欲しいパーツだけを注文購入する方法

ラジコンを走らせていて、ひとつのパーツの欠損してしまって途方にくれたり、改造で他のタミヤラジコンのパーツだけ欲しい時は、タミヤカスタマーサービスへの注文で解決します。
TAMIYA CC-01/02

タミヤ CC-01にキャタピラをつけて爆走!モーターとアンプが熱々くん!

タミヤCC-01にOPTION No.1から出ている、キャタピラを装着して走ってみました。ずっと気になっているオプションパーツだったので、手に入れた時はその機構に感動しました。で、ブラシレスモーターで爆走笑
YOKOMO YZ-2 DTM

初めてのハイエンドラジコンバギー(YZ-2)でサーキットデビューはこんなもんでOK?

タミヤDT-03のエントリーモデルで遊んでると、自ずとハイエンドバギーに憧れていました。当時考えうる最高の装備でと、いつ「相模原チャンプスタジアム」でヨコモYZ-2 DTM でデビューした時の「脱チェリーボーイ」の時の動画です。
TAMIYA CC-01/02

ラジコン 砂浜走行(タミヤCC-01)用のパドルタイヤを自作

デュアルブロックタイヤのトレッドにゴム板を切ってシューグーでくっつけた自作のパドルタイヤで、砂浜でのレース用に作ってみました。有無比較の動画をUPしてます。実走でも効果有りでした。