チョンマゲRCGP inパインビーチレースウェイDTC開催!

スポンサーリンク
チョンマゲ
チョンマゲ

2021年5月23日(日)

チョンマゲRCGP!

アキヤマさん
のりさん

in パインビーチレースウェイ!

リーゼント侍
リーゼント侍

DTC開催!ベイベ

BOSE
BOSE

DTCって何?

チョンマゲ
チョンマゲ

DirtTwoCup(ダットゥンだ杯)の略でござる!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

コロナウイルス拡大防止の為、無期限延期となりました。開催決定の際は、今回のエントリー参加者に別途ご連絡いたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

スポンサーリンク

Dirt Two Cup(ダットゥンだ杯)とは?

タミヤから発売されているエントリーオフロード2WDバギーのDT-01/DT-02/DT-03 に限定したラジコンフェスティバルです。

チョンマゲ
チョンマゲ

このDTはDirt Twoの略なんでござるよ。パイセンRCが教えてくれたでござる。ダートの2駆でござるな!DFは・・・いわずもがなでござる!

Dirt Two Cup(ダットゥンだ杯)概要

開催場所

パインビーチレースウェイ

〒410-0314 静岡県沼津市一本松

Google マップ

 

開催時刻とスケジュールなど

2021年5月23日(日)

AM8:00サーキット開場(特設駐車場へ誘導します)

AM9:00ドライバーズミーティング(開会式)

空いている時間に、ラジコングラビア撮影 by Shinpado

PM18:00終了予定

エントリーフィー:1000円

進行時間に余裕があるので、フリー走行の時間を多めに取る予定です。

※コロナ感染症における状況を踏まえて、延期等の可能性もあります。

※参加者の方には詳細を別途このWEBやE-mailでお知らせします。

 

レースギュレーション

  1. シャーシ:タミヤ DT-01/DT-02/DT-03
  2. モーター:キット純正 380/540 モーター
  3. バッテリー&改造:自由
チョンマゲ
チョンマゲ

以上でござる!なので、組み立て済のタミヤXBシリーズを買って、バッテリー充電したらそのまま参加できるという最高にお手軽なレースでござるよ!

タミヤDTシリーズの歌

 

チョンマゲRCGP DTC独自ルール

  1. スターティンググリッドはくじ引き
  2. 1レース5周の3戦連続(予選・決勝)
  3. 1レース後、1位はスターティンググリッド最後尾、最下位はポールポジションスタート
  4. 計測は、計測器を利用せずカウント制
  5. 上級者は初級者に絶対的にやさしくアドバイス&フォロー
チョンマゲ
チョンマゲ

この5番を圧倒的に大事にしているルールでござる!

協賛

ただいま協賛者様募集中です。

ご参加いただいたみなさまに還元できる品をいただいけると最高です。

ご協賛いただけるRC大名は、個別にご連絡くださいませmm

参加賞

なんと、参加いただいた皆様に、

チョンマゲVSパインビーチレースウェイコラボの

「赤富士DTC」ステッカーをプレゼント!

大50mm×1 小23mm ×2 の特別仕様

チョンマゲ
チョンマゲ

デザインは、パインビーチのグラビアカメラマンこと「新波堂」殿にござるよ!shinpado @ twitter

 

 

エントリー方法

以下のリンクよりエントリーお願いします。

エントリー期間:本日〜3月31日〆切

以下のリンクフォームよりエントリーをしてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エントリーは終了しました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

応募者が満たない場合はエントリー期間を延長します。

参加人数は最大40名となりますので、応募多数の場合は抽選になります。

ご了承ください。当選者には追ってご連絡いたします。

※エントリー時の個人情報は、エントリーに関することにのみにしか利用しません。

 

勝利の為の Q&A

せっかく参加するなら勝利したい!そんな方はこちらを参考にしてもらいたいです。

監修:パインビーチレースウェイラジコン部員の皆様

初心者の方は読み飛ばしてもらってもOKです。わからないことがあれば、コメント欄などに質問してくれたら不定期で、わかる範囲で回答しますが、運をも味方につければ、十分優勝はねらえます笑

チョンマゲ
チョンマゲ

まず、パインビーチレースウェイのコースをみてもらいたいでござる。

BOSE
BOSE

狭くてテクニカルやな。で、直線はほぼバックストレートのみか・・・

 

Q1:DT-01とDT02とDT-03どれがいいの?

結論からいうと、好みでござる!あえていうなら、パインビーチレースウェイにおいては・・・DT−02がやや有利という感じでござる。理由は、コース自体が狭く、クイックに旋回が必要になってくるのでホイールベース(車長)の短いDT-02がDT-03より有利という感じでござる。DT-01はプライド、そんな感じでござる。

DT-02DT-03
 

コーナ

リング

 

曲がり初めクイックによく反応して、クイックなコーナリングが得意アンダー(大回り)傾向なので、マイルドになるので、効率的なライン取りが必要
 

直進性

 

コーナーを抜けてからの直進性がやや不安定コーナを抜けてからの直進性は安定している
 

 

得意な

コース

 

 

狭く、テクニカルなコースではきびきびとよく動く広く、直線が多いコースでは安定した走行が可能

 

Q2:モーターは540と380どっちがいいの?

これも結論からいうと、好みでござる。ただし、380と540でのメリットデメリットを紹介するでござる。パインビーチにおいてはやや380モーターが有利で勝利するとかっこいい感じでござる。基本は380モーターでの出場を推奨しているでござるよ。

 

380モーターの場合

狭くテクニカルなコースでスピードがですぎず、丁寧なライン取りが可能。パインビーチレースウェイでは、スピードが出せるバックストレートでは不利だが、そのほかのカーブやコーナリングでは、きちんとラインをとっていれば追い抜かれることがなく、丁度よいドライビングが可能。ただし、DT-02のホリデーバギーなど、標準で380モーター装着しているもの以外は別途アダプターが必要

380モーターとその装着に必要なアダプターは、以下の2つからゲットできます。

タミヤカスタマーで注文

品番:17435039 380モーター(ピニオン付き) 993円

品番:19005989 Hパーツの(H-3 H-5) 1,015円

DT-02/DT-03両対応

他:2.6mmX5mmビス2本/3mmX6mmビス2本/3mmナット2個が必要

 

取り付けマニュアルはこちら

※タミヤ公式ページから引用

チョンマゲ
チョンマゲ

こちらで、タミヤカスタマで初めて購入される方は、以下を参考にしてくだされ!

タミヤカスタマーサービスで欲しいパーツだけを注文購入する方法
ラジコンを走らせていて、ひとつのパーツの欠損してしまって途方にくれたり、改造で他のタミヤラジコンのパーツだけ欲しい時は、タミヤカスタマーサービスへの注文で解決します。
パインビーチオリジナルアダプター!
380モーターアダプター:ゴールド | PINE BEACH RC RACEWAY powered by BASE
パインビーチレースウェイより世界中の380モーターファンの皆様へ送る新製品のご案内です。【タミヤDT-02 DT-03専用380モーターアダプター】タミヤDT02/03にタミヤ純正ピニオン付380モーターを取り付ける為のジュラルミンモーターアダプターです。モーターの放熱と軽量化が考えられたデザイン。タミヤ純正のプラスチ...

DT-02/DT-03両対応(ジュラルミン製で強くて放熱効果あり)

現在売り切れ中ですが、4月上旬再販予定!

大会当日も販売予定です。

 

540モーターの場合

当然、380モーターと比較して、トルクスピードともに力強い走行が可能。ただし、パインビーチレースウェイでは・・・以下の2点の注意が必要

1:熱くなってスピードを出しすぎると、コーナリングを失敗してコースアウトしてしまうリスクが380より多く発生してしまう。

2:コーナリング時は380と速度がほぼ同じなため、スピードとパワーを生かして追い抜きやすいのがバックストレートのみ

ということで、スロットルワークテクニックがあれば最強という形でござる。

とはいえ、逆に上級者が540モーターで出場!てのはちょっと恥ずかしいってことで、パインビーチをホームサーキットとしているパインピーチラジコン部の人は全員380モーターで出場するってことでござる。

パインビーチレースウェイのレイアウトはストレートが短く、コーナーが多いので、540以上のモーターが活躍できる所が少なく、逆にパワーが強すぎてコーナリングで自爆する可能性が高いからです。

Q3:パインビーチレーウェイの攻略方法をおしえてください。

前回王者のパインビーチのノリさんからの進言(音声)による心構え

コース攻略の解説動画です!

 

Q4:おすすめのセッティングをおしえてください。

前回大会で、40台の中でDT-02の380モーターでタミヤ製2駆バギークラスで見事優勝したマシンを現時点での最強とした時に、以下を参考してください。

マシンの走りはこちら(決勝戦)

そのマシンを完全コピーした動画と詳細のパーツ一覧はこちらから

【秘伝】タミヤ DT-02 最強に改造 オプションパーツはこれだ!
タミヤ DT-02シャーシとはエントリー2駆バギー、DT-03と比較して、コーナリング性能が高い。狭くてテクニカルなコースでは圧倒的な戦闘力とコスパを誇るシャーシ。タミヤの2駆限定のレースで見事優勝をしたマシンのカスタム改造パーツ/オプションパーツを一挙大公開!!

DT-03も最強でござるよ!

DT-03についても以下の記事にまとめているが、こちらは自分で考えて欲しいでござる笑

タミヤDT-03 フルオプションパーツの改造&レビュー!
DT-03で遊び始めて数年が経ちました。壊れにくく、カスタムパーツが豊富なのがいいなーとおもったらなんと本体+○マン円も使った経験から失敗しないオプション選びの参考にどうぞ!
【保存版】DT-03(タミヤ)ネオマイティフロッグ レビュー!初心者から上級者まで楽しい
タミヤから発売されている2駆動バギーDT-03の魅力と紹介まとめです。初心者におすすめの理由/DT-03の弱点/DT-03に最低限つけたいオプションパーツ/DT-03での改造/DT-03での楽しみ方を一挙大公開!DT-03が気になる方は要保存!

 

チョンマゲ
チョンマゲ

やべー!!!わくわくしてきたでござるぅ!

 

そもそも、チョンマゲRCGPとは?

初心者から上級者まで楽しむことができる、ラジコンフェス

必要最低限のルールで、ラジコンファンなら誰でも気軽に参加できるイベントの総称

今回はDTシリーズに限定してパインビーチレースウェイでは2回目の開催!

スーパー盛り上がった前回の大会の模様はこちらから!

当日エントリーしたマシンのラジコングラビア!SHOT By Shipado

チョンマゲ
チョンマゲ

今回もエントリーしたマシンをかっこよく撮影してもらえるでござるよ!

北海道での開催はこちら

チョンマゲは参加できないでござるが、4月18日にも開催予定でござるよ!

元祖チョンマゲRCGPはこちら

それからそれから、4月18日には千葉のRCフェスタ内のブースで

ラジコンジャンプコンテストもするので、参考にしてみてください!

見つかりません | 千葉県君津市の模型店 ホビーショップ ピットイン
チョンマゲ ラジコンジャンプコンテスト開幕!Flying cars!
チームチョンマゲ feat.ゴリラレーシングによる、ラジコンジャンプコンテスト開幕!モーター車種バッテリーはなんでもあり、華麗に翔べそして散れ!人格と常識を疑うラジコンジャンプフェステバルいよいよスタート!

  1. 0523のチョンマゲGPに応募した者ですが、参加が決まった方にはもう通知が来ているのでしょうか?当選か落選かわからない状態なのでモヤモヤしています。

    • 本日4月8日に送信しました!ご確認ください!

タイトルとURLをコピーしました