
みなさん、ラジコン最高でござるか?
実は北海道での武者修行に続いて・・・


なんと!静岡県沼津市にある「パインビーチRCレースウェイ」で
チョンマゲRCカーグランプリをコラボ開催することになったでござるよ!以下に1分でまとめて見たのでご覧ござる!
パインビーチRCレースウェイ
ラジコン大好きな有志の方で集まって、コースを制作・運営・管理までされているこのパインビーチRCレースウェイ。
ラジコンに対する情熱に感銘を受けていたチョンマゲもいつかは行って、走らせてみたいと思ってました。
パインビーチRCレースウェイMAP
パインビーチRCレースウェイ公式Facebookページはこちら


海が見えるコースもロケーションもお洒落でござる!

コースもテクニカルでユニークでござる!

西海岸の香りのするサーキットだな。
パインビーチレースウェイコラボ開催のいきさつ
ただ一般公開でやっているサーキットではないようなので、簡単にいって走らせることができるのかどうかがわからなかったので、Twitterで繋がらせていただいてる、「運営・管理者のアキヤマヒロノリ」さんにDMで連絡してみました。

遊びにいってみたいのでござるが詳細を教えてほしいでござる!

お、チョンマゲか!お前のYOUTUBE見てるぜ!是非遊びにこいよ!サーキット利用料は500円、エンジンはうるせーからダメだが、車種モーターは無制限だぜ!
※プロフ写真のイメージ通りの口調にしてますが、実際とてもジェントルマンな方です笑
チームチョンマゲをご存知のようで、嬉しかったです。それも、500円とは安い!これは行かない手はない!さて、いつ行こうかなと思っていたら・・・

オープンは基本的には火曜日の21時から26時だぜ!連絡くれよ!それから、水道とトイレはないぜ。だから大きい方したくなった時は近くのコンビニ5分ってのが唯一の難点だが、それ以外はナイスだぜ!

ナイスでござる!
それでは、火曜日の夜いける時にいこう!と思っていたら・・・

チョンマゲ、来るんなら希望の日時を教えてくれたら、開けてやるから教えろよ!

それは、わざわざ恐縮でござる。有難き幸せにござるが、火曜日の夜、いける日にいくか、何かイベントのある日に参るでござるよ。
アキヤマさんのTwitterでイベントの告知はされているのは知っていたので、火曜日の予定の会う日か土日に開催されるイベントに行こうと心に誓っていたその瞬間!

サーキットの仲間達と話したんだがな、3月29日をイベントにするから、チョンマゲお前こいよ、で、企画しろよ!北海道やってたグランプリの動画みたけど、あれ、なかなかナイスな大会だったな。俺たちとも、一緒にナイスなイベントをやろうぜ!

有難き幸せ!承知つかまつりましたでござる!
というわけで、ラジコンイベントをコラボ開催することになりました。ただただ嬉しい限りです。
そこからは、たくさんのラジコンユーザーが悩まず、この大会の為に新しく買い足すものを極力少なく、さらに初心者にもレースに参加しやすいをコンセプトに話し合いました。
あれよあれよというまにレギュレーションやらなんやらが決まっていきました。
RCカーグランプリ!コラボ開催概要
詳細はパインビーチRCレースウェイのFacebookのイベントページを参照ください。
大会名
チョンマゲ★☆RCカーグランプリinパインビーチRCレースウェイ

みんな聞いてくれ!今回5つのレースクラスを仲間とチョンマゲとも相談して用意したぜ! 初心者には楽しいミニレースを 上級者にも燃える演出を用意だぜ。 そして自慢の変態魔改造マシンを 集めて編隊走行もやるぜ!
開催日時
2020年3月29日(日曜日)10:00開場
5つのレースクラス
すべてエンジン不可、電動RCのみ
【サムライクラス】
■マシン
タミヤ製2WDバギーならなんでもOK
■モーター
540/380ブラシモーター/17.5Tブラシレスモーター いずれかに限定

チョンマゲRCの世界観に合わせ クラス名称を決めたぜ!初心者から上級者まで 楽しめるクラスだ。 上級者には燃えるハンデの死のプレゼントを進呈予定だぜ!
(G~force17.5ブラシレスコンボ推奨)

このG-Foreceのブラシレスモーター、北海道でやったの時と同じのでござるよ!

初心者にも簡単で安いのが特徴だな。
【ヨコヅナクラス】
■マシン
タミヤ製WR系/GF系/G6系/CR系/CC系
■モーター自由

【2WD&4WDショーグンクラス】
モデファイドのレースになります
■レギュレーションなし改造自由

クールなレーシングバギーも マッチョなトラック系も 集まる注目の異種格闘技クラス。 KOのARCポンダーを持ってる野郎は一応 持ってこいよ!計測するかもな!
【カブキモノクラス】
マシンの見た目重視で大名行列ごとく全車で変態な編隊を組んで低速パレードで走行!チームワークが大切です

自慢の魔改造RC レースに出せないお宝RC カッコいいクローラーRC などなどをゆっくり 隊列を組んで何周も パレード走行だ! ローアングルで撮影して メモリアルアートにしてくれよ!

したにーしたにーでござるよ!
グランプリ開催場所
もちろんパインビーチRCレースウェイ!
〒410-0314 静岡県沼津市一本松
エントリー方法
パインビーチRCレースウェイ運営管理者
アキヤマ ヒロノリ@pilotnorisan さんまでtwitterアカウントにDM
Twitterアカウントのない場合は以下の公式Facebookにメッセージを!

駐車場が限られている為、エントリー定員最大40名!で締め切ります。
最小決行人数は5名!主催者だけでやります!
エントリーフィー他
複数クラスの参加でも1000円のみ(設備維持・運営費のみとなります)
- RCパーツなどのフリマ開催も予定!不要なRCやパーツを持ってきてくださる方是非!
- パインビーチ/チームチョンマゲオリジナルステッカー!をプレゼント!
その他!注意事項!
・100V電源はありますが、各自机や椅子はご持参ください。
・パインビーチレースウェイはプライベートサーキットなので事前練習等は出来ません。

ぶっつけ本番も武者修行のうちでござるよ!
・トイレがありません。近くのコンビニになります。特に大きい方は用を足してご参加ください。

楽しみでござるね!みなさんこぞってご参加くださいでござる!
詳細は以下のパインビーチレースウェイのFacebookをご確認ください。


コメント